整体院選びのお悩み解消いたします。
どんなお悩みにもご相談受けます。
✅整骨院の選び方がわからない
✅いままで整体院で嫌な思い出がある
✅整体院をどうやって選べばいいんだろう・・・
✅口コミサイトの評価も結局はいくら広告費をかけたで決まっているし・・・
↴
整体院を選ぶのに、こんなお悩みありませんか?
院長からのご挨拶
こんにちは!わたなべ整骨院わたなべ整体院の渡辺と申します。うどん県で営業しています。
病院、マッサージ、接骨院、整骨院、リラクゼーション、カイロなどお身体に携わる施術はたくさんあります。
どこに行って誰に頼めば良いか分からず、なんとなくチラシや広告、口コミサイトを見て頼んでいる方も多いでしょう。
しかし、私がそのような患者様とお話をすると、こんな不満やお悩みを聞くことが多いです。
- O☑希望がしっかり伝わっておらず、悩みの解消ができなかった
- O☑広告や口コミサイトの評価とはあきらかに違った
- O☑愛想が悪かったり、悩みが伝わらず不快な思いをした
- O☑最初に言われた料金以外を突然請求された
- O☑毎回違う施術者になり、引き継ぎがうまくできておらず、希望どおりの施術でなかった
- O☑施術を頼んだのに、他の商品をしつこく勧められた
- O☑最終的に自分の望む幸せの実現ができない
- O☑悩みを相談したら「それはよくならない」と言われた
あなたも、今までこのような思いをしたことは無かったでしょうか? 残念ながら、施術家の世界は職人の世界です。
患者さんに寄り添うという意識がまだまだ低いのが現実です。
もし、あなたが今までにこのような嫌な思いをしたことがあったら・・・ あるいは、これから整体を頼むのに、不快な思いをしたくなかったら・・・ わたなべ整骨院わたなべ整体院は、お客様に笑顔になってもらう為に、6つのお約束をしています。
- ①施術前に、しっかりお話を伺った上で、施術を致します。
- 患者さんの望む世界を無視した施術はしません。
- ②最初から最後まで、院長が担当します。
- ですので、「毎回同じことを説明しなければならない」 「前の人に伝えたとおりにやってもらえなかった」ということはありません。
- ③経験豊富なプロが施術致します。
- 安心してください。ともに希望に向かっていきましょう。
- ④あたりまえのことですが挨拶をしっかりし、笑顔で施術いたします。
- 当たり前のことです。このあたりまえを私は大事にしております。
- ⑤当初の施術金額以外は請求しません。
- もし追加費用が必要になる場合は、事前に内容と金額をお伝えし、ご了承いただきます。
- ⑥無理なご提案は致しません。
- 施術者から見て、「こうしたらもっと良くなりますよ」 というご提案はするかもしれませんが、強要することはありません。
- 最終的にお悩みを改善させるのは患者様自身の意思と自然治癒力です
もし、以上6つのお約束を守れなかった場合は、遠慮なくおっしゃってください。 お約束違反のペナルティとして、施術料金はお返しします。
代表挨拶
「わたなべ整骨院わたなべ整体院の院長はどんな人なんだろう?」という方は、こちらの動画をご覧ください。 院長の渡辺からご挨拶です。 ・・
見た目は少し怖いかもしれませんが、実はとても素直です。 動画撮影で一人でしゃべっている渡辺を是非ご覧ください!(笑)
整骨院整体院を始めるきっかけ
自らがバセドー病を患い、手術と薬での治療を医師に勧められましたが、整体施術と食事療法で病気を完治させたのがきっかけでこの治療の世界に入りました。
若さ真っ盛りの時の体の不調で,とにかくつらっかったことはよく覚えています。
バセドー病を完治させた経験談
■独立した経緯
法人化した整骨院で分院長を歴任し、忙しい日々をおくっていましたが、もっとお一人お一人に気持ちに向かい合わせたいと強く思い、
平成23年1月 わたなべ整骨院わたなべ整体院を開院しました。
最初から最後まで、気持ちの良い施術を心がけています!
ご縁を頂いた方々が、幸せな人生を送れるようお手伝いさせて頂きます。
セミナー活動にも取り組んでいます。
一般社団法人・社団法人HERBE 理事活動
-
-
-
-
心の辛さ怪我や病気の辛さがなくなり普通を取り戻すと、その普通が当たり前になってしまうのが人間です。
しかし人間健康でなければ何も面白くないものです。
猪木さんの言葉を借りれば 『元気があれば何でもできる』 はまさにその通りだと私は思っています。
ですからみなさまの元気な身体と心の健康窓口になれるよう一所懸命ご相談に乗り、健康という当たり前かもしれませんが尊いものを維持できるようがんばっていきますので、
身体の痛みや不調、自立神経の不調、心の痛みや不調など、症状にこだわらず、いつまでもお一人でお悩みにならないで、どうぞ当院の施術で心身共に癒しに起こしください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
スタッフの紹介
院長大学進学中に若くしてバセドー病を患い歩くことも辛くなり、病院で手術と服薬を勧められものの、体表施術と食事療法で完治。
この出来事から健康に従事する仕事にと方向転換。専門学校で柔道整復師免許を取得。こんにちは。
わたなべ整骨院 わたなべ整体院 院長の渡辺です
当院は、院長 渡辺久修と、よもぎ蒸し担当兼受付の渡辺有賀里の2人がメインに、症状別でのマンツーマンの根本改善治療をご提供しております。
まずは自己紹介をさせていただきます
○プロフィール○
1975年生まれ 乙女座 A型
高松市出身
妻と子供3人で高松市に住んでいます。
趣味は釣りです。
経歴
◇四国医療専門学校【首席卒業】
◇厚生労働省許可 国家資格 柔道整復師取得
◇法人の整骨院で二つの院で院長を歴任
◇平成23年1月 独立
わたなべ整骨院 わたなべ整体院開院
◇業界歴17年
◇総施術数2万名以上
◇香川県の整骨院ではじめての姿勢分析師 動体療法実技取得 整腸整体健康法基礎課程応用課程修了取得 整腸整体健康法実施応用課程修理取得
◇陰陽五行マスター 易経マスター (占いもできます ^^)
◇ソフトカイロ、脳幹調整、内臓調整、自然調整 その他さまざまなテクニックを全国のセミナーに積極的に参加し習得
◇腰痛、首痛、膝痛、肩こり、痺れはもちろんのこと、パフォーマンスアップ、自律神経の乱れまでしっかり対応させて頂きます。
◇当院はご予約優先です。充実した消毒設備、写真の通り窓もたくさんあり換気設備も充実しております。ご安心してご来院下さい。
なかなか治らないお身体の不調や心のお悩み、病院に通ってリハビリやお薬を飲んでも改善しない痛みやシビレ、自律神経でお悩みありませんか?
あなたが今の辛い症状を良くしたいと強く願うのであれば、わたしに一度あなたのお身体診させてください
あなたの症状に向き合い、共に改善を目指します。
そして一所懸命全力で施術とお身体の改善のご提案をさせて頂きます。
自らの体の不調による心身両面の辛さの経験から、身体の痛みと心の痛みのわかる施術師をモットーに日々精進しております。
現在も多方面の施術セミナーに参加し、一人でも多くの患者様に喜んで頂き,ありがとうを言って頂けるよう、最先端の知識・施術をご提供させて頂いております。
みなさんはどんな施術を経験してきましたか? 当院の施術は非常にソフトで安心なものでありながら、継続して頂くことで非常に大きな効果を実感して頂けると思います。ぜひ今まで体験したことのない当院のソフトな整体を受けて快適で幸せな毎日を送ってみませんか?
女性スタッフが常時勤務しております。優しい雰囲気でお出迎え致します。料金一覧
料金の目安をお伝え致します。
脳幹骨盤調整整体 メニュー 料金 初診(約50~60分) 6400円(初診検査料1,050円+施術料5,350円) 2回目以降(約40~50分)
※前回の来院より2ヶ月以内5350円 再診(約50~60分)
※前回の来院より2ヶ月以上6400円(再診検査料1,050円+施術料5,350円) 自律神経整体 初診(約50~60分) 6400円(初診検査料1,050円+施術料5,350円) 予防施術会員 予防会員施術(約40~50分) 4350円 (施術料を1,000円割引) 保険診療 初診再診とも一部負担金 脳幹骨盤調整整体の施術間隔目安⇒http://issyokennmei.com/kannkakumeyasu/
※保険診療は日常生活における関節や筋肉の損傷の負傷原因が必要になり、治療内容にも法律での制限がございます。その為全身調整等はできず、負傷部位のみの施術となりお怪我の回復には回数と期間がかかってしまうことがあることをご了承下さい。
【【スポーツ障害の早期復帰には当院の誇る最先端の特殊電療通電もございます。】】
もちろんお怪我や負傷でも脳幹骨盤調整整体治療も選択できますのでお気軽にご相談ください。
※1:2回目以降の患者様で2ヶ月以上ご来院が無い場合、再診検査料(1,050円)が別途必要になります。
※症状が改善し、施術間隔を1ヶ月空けられるようになった方を対象に、予防会員カードをお渡ししています。
※2:予防施術会員は、月1回以上予防診療を受けていただくことが条件です。予防会員特典として施術代を1000円引きいたしております。※ 当院はご予約優先制です。当日のご予約も受け付けております。
よくあるご質問
患者様からよくいただくご質問を掲載しました。
Q1 保険は適用されますか?
Ⓐ保険の取り扱いしておりますが接骨・整骨院等で取扱いできる診療は、骨折・捻挫・挫傷・脱臼・打撲等の外傷のみが対象となります。
しかし皆様のお悩みの症状はこれなにあてはまらないことが多く、また部分的に施術しても根本的な解決になりません。
あなたがその悩みを根本から解決してあたりまえの望む幸せを希望されるのであれば、当院の根本施術 自費の整体施術【骨盤脳幹調整治療】をおすすめしております。
施術料は施術料金をご覧下さい。
※保険診療は日常生活における関節や筋肉の損傷の負傷原因が必要になり、治療内容にも法律での制限がございます。その為全身調整等はできず、負傷部位のみの施術となりお怪我の回復には回数と期間がかかってしまうことがあることをご了承下さい。
【【スポーツ障害には当院の誇る最先端の特殊電療通電で早期回復が望めます!!】】
当院がおすすめしている骨盤脳幹調整施術も、もちろんお怪我や負傷でも選択できますのでお気軽にご相談ください。
Q2 クレジットカードは使えますか?施術費はいくらですか?
Ⓐ
申し訳ございません。
現在のところ、お支払方法は現金のみとさせて頂いております。施術費につきましては、『施術費について』をご覧ください。
Q3 受付修了時間は何時ですか?
Ⓐ
午前の受付は12時までとなっております。
午後の受付は19時までとなっておりますので、お仕事帰りにもでもぜひご利用下さい。
土曜日も一日受付いたしております。
(受付時間までに院に入って頂ければ施術可能です。)
Q4 どれくらいの頻度で通えばいいですか?
Ⓐ患者様の症状の程度、ご年齢、生活環境、職場環境、体質等、様々な要因により異なります。また治療の種類により様々です。
このため一概には言えませんが、脳幹骨盤調整治療の場合では、多くは患者様が5~6回治療を続けて頂くと、かなり症状の改善を感じているようです。症状のきつい患者様の場合は10回前後必要なケースもございます。
ご自身の自覚症状がそんなにきついと感じていない場合でも、診察させて頂くと、お体の状態が良くない場合もございますので、初診時のお帰りの際にでもご質問頂ければ、ある程度の目安をお伝えさせて頂きます。
脳幹セラピー(脳幹調整)&SOT(骨盤調整)・テラヘルツ量子波療法、等で優しく無理なく、心と身体共に整えて行きます。
治療回数の目安としては大体の患者様が
初診~2回目(72時間後.3日後)
3~4回目(1週間おき)
5~6回目(2週間おき)
※とりあえず5~6回の施術を目安にご来院下さい。
症状の落ち着いた方はその後、予防ケアーとして1ヶ月に1度の定期調整(任意です)をおすすめしております。(予防会員)
Q5 効果はいつまでもちますか?
Ⓐ患者様の症状の程度、ご年齢、生活環境、職場環境、体質等、様々な要因により異なります。
このため、一概には言えませんが、数回治療を続けて頂いてお体の状態がよくなってきた患者様の場合、2週間~1ヶ月程度の効果を実感頂いております。
Q6 どのような服装で伺ったらいいですか?
Ⓐ出来れば動きやすい服装で来て頂ければ助かります。(スウェットなどが理想です。)
着替えるスペースもございますので、ご持参頂き、着替えて頂いても結構です。Q7 予約は必要ですか?どこから予約すればよいですか?
Ⓐご予約優先施術ですので、予めご予約頂くことをお勧め致します。
ご予約なしでご来院頂いた場合、せっかくご来院頂いてもご案内出来ない場合がございます。
お電話,公式LINEで事前予約・当日ご予約が可能です。
Q8 毎回同じ先生に治療してもらいたいのですが?
Ⓐ院長の治療方針により施術は院長自身がが毎回責任をもって施術致します。Q9 駐車場は何台ありますか?
Ⓐ駐車場は広く当院建物の前右に約8台分ご用意がございます。
Q10 施術者はどういった人ですか?
日本を代表する施術団体の『国家資格者・柔道整復師』が責任を持って施術させていただきます。香川の整骨院で初の『姿勢分析師』の資格も持つ院長が正しい姿勢の作り方もご指導できます。『陰陽五行、易経マスター』も取得しており、原理原則のお話指導もできます。Q11 妊娠中でも大丈夫ですか?
Ⓐ安定期に入れば、治療を受けて頂くことも可能です。(ドクターに確認をとって頂ければなおよろしいかと思います。)
ただし、うつ伏せにはなれないため、横向きか仰向けの状態での治療、座った状態での治療となってしまうため、治療方法が限定されることをご了承下さい。
また、例え安定期といえども、自己責任で受診して頂くことをお願いしております。
Q12 産後の骨盤調整はいつから施術を受けられますか?
Ⓐ出来れば早めに受けて頂くことをお勧めしております。 骨盤がまだ柔らかい状態にあるためです。
一度開いてしまった骨盤を閉める筋肉は備わっていないため、ご自身でなんとかするのは難しいと言われております。
当院の骨盤矯正は大きな力をかけず、重力を利用して行いますので安心安全で効果的です。
Q13 子供を連れて行ってもいいですか?
Ⓐお子さんを連れて来て頂いても大丈夫です。畳をひいた控え室がございます。
Q14 施術の時間の目安を教えて頂けますか?
Ⓐ初診又は再診の方は60~70分程度となります。
2回目以降の方は40~50分程度となります。Q15 脳幹調整治療とはなんですか?
Ⓐ治療には大きく分けて症状を治そうとする対症治療と症状の元を治そうとする原因療法があります。
自然治癒力の源(脳幹)を開放し自らの治る力を最大限に引き出す療法です。Q16 スポーツ障害をみてもらえますか?
Ⓐもちろん可能です。
当院の誇る最先端の治療機器と中心軸をいれる施術で早期回復が可能です。
当院は、超音波は勿論のことアメリカNASAの最先端治療器「アキュスコープ80L」・最新治療器「定電流治療器AAP」を常設しております。
これらの最先端治療器を併用して治療できるのは四国では当院だけです!昔スポーツで痛めた後遺症の患者様もいらっしゃいます。
ただし、骨折や脱臼の疑いのある場合には、先に病院等で検査をした後、ご来院頂くことをお勧めます。
Q17 治療は痛くないですか?
当院ではむやみに骨をポキポキ鳴らす無理な矯正は全く行っておりません。非常にソフトな施術を行っておりますので、むしろ患者様には気持ちよく安全でハイレベルな施術だということでご好評いただいております。どうぞ安心して受診ください。
Q18 何歳まで施術を受けられますか?
Ⓐご自身で歩ける年齢の方であれば、特に年齢制限はございません。
小さなお子様からご年配の方まで安心して受けて頂く治療内容となっております
-
-
-
-
受付時間のご案内
■『ご予約優先制』お気軽にお問合せお電話下さい。(当日ご予約も可能です)
■ご予約:087-813-5826
■住所:〒761-0701 香川県木田郡三木町大字池戸2841-1
■駐車場あり
■最寄り駅 琴電 農学部前駅
■最寄りバス 大川バス 農学部前
高松方面からお車でご来院される方
①
②
③
➀右手に松原病院さんが見えてきますので長尾方面に直進します。
②三叉路を超えていくと左手に明光義塾さんが見えてきます
③明光義塾さんを左折して駐車場に入って頂くと本院があります。
高松仏生山方面からお車でご来院される方
①
②
③
➀三木郵便局が左に見え、この先の三叉路を直進します。
②明光義塾さんが左に見えてきます。
③明光義塾さんを左折して駐車場に入って頂くと本院があります。
高松方面東バイパス(医大方面)からお車でご来院される方
①
②
③
①東バイパスから医大方面に入ります。
②そのまま道なりに直進して頂きますと長尾線の踏切がありその先の信号を左折します。
③明光義塾さんが見えてきますので明光義塾さんの駐車場を左折して頂くと本院があします。
長尾方面からお車でご来院される方
①
②
③
➀左に東警察署がありますので直進します。
②右手に明光義塾さんが見えてきます。
③明光義塾さんを右折して駐車場に入って頂くと本院があります。
電車をご利用でご来院の方
①
②
③
①琴電長尾線を降りて踏切を渡り南に直進します。
②三分ぐらい歩くと信号ある四つ角がありますのでここを左折します。
③明光義塾さんが見えてきますのでここを左に入って頂くと本院があります。
バスでご来院の方
①
②
①大川バスさんの農学部前で下車して頂きます。
②そこから東に数メートル歩いて頂くと本院が見えます。
公式LINEアカウントでもお問い合わせできます
院からのお知らせ
- 2021年1月5日 小顔フェイシャルモニター募集!
- 2021年1月5日 おかげさまで開院10周年を迎えました。
- 2020年12月17日 公式YouTubeチャンネル開設しています!
- 2020年7月12日 院内の模様替え致しました。
- 2020年4月9日 当院は風の流れる院です。免疫力をあげるお手伝いも致します。
院長ブログ
- 2021年2月28日 院長の健康日記 シンクロニシティ‼
- 2021年2月25日 ユカリのよもぎ蒸し日誌 冷えは万病のもと‼️メンテナンスをサボってえらい目に。
- 2021年2月14日 ユカリのよもぎ蒸し日誌 フェイシャルのご感想!
- 2021年1月7日 ユカリのよもぎ蒸し日誌 開院10周年のお祝い。
- 2021年1月5日 ユカリのよもぎ蒸し日誌 明けまして、おめでとうございます。小顔フェイシャルモニター募集!